やさしい腕時計
Detalii Canal
やさしい腕時計
職業・船長のRYと、職業・アナウンサーの春名優輝が、大好きな“腕時計”について、気ままに話すPodcastです。「ロレックスはなにがすごい?」「機械式とクォーツってどう違うの?」などのテーマに沿って、やさしい(優しい・易しい)トークをお届けします。知識とストーリーで、腕時計がもっと好きになる!
Episoade Recente
57 episoade
#54 腕時計を引き継ぐということ(最終回)
通常配信は最終回! 「第一子となる男の子が誕生し、成人したときに腕時計を贈ろうと思っている」「婚約指輪のお返しとして、妻から腕時計をプレゼントしてもら...

#53 機能で、価格で…海外旅行に持っていく腕時計、どう選ぶ?
28歳にして、初めて海外旅行に行くことになった春名アナ。失くしたり、落としたりしたらどうしよう……と心配が尽きないようで、一年の半分を海外で働くRYに助けを...

#52 失くした、売った、ぶつけた……「しくじり」反省会
腕時計を愛好していると/着けていると、大小さまざまな「やってしまった!」と思った経験があると思います。打って後悔、ぶつけてしまって後悔、最悪の場合は、...

#51 腕時計を買いに行くとき、どんな腕時計を着けるべき?
腕時計を買いにお店に行くとき、着けていく腕時計にどんなことを意識しますか? 行くお店のブランドに合わせる、気にしない、そもそも着けていかない、など、い...

#50 100万円あげます→あなたならどんな腕時計を、何本買う?
「もし、100万円あったら……」というテーマトークは、いつでも、どこでも楽しいものです。腕時計バージョンで考えてみたら、2人の妄想が止まらなくなって……。

#49 5~10年後の自分には、どんな腕時計が似合っているだろう?
7月末で28歳になるという春名アナ。若干の焦りもあるようですが、RYの話を聞いて年を重ねることが楽しみになってきたようです。RYの腕時計を買うときの鉄則を教...

#48 やっぱり主役はロレックス!? 2023年上半期を振り返ろう
2023年の前半も、あっという間に過ぎ去りましたね! 腕時計業界では、「Watches & Wonders」を筆頭に、多くの話題が生まれました。2人が注目したニュースを振り...

#47 究極の選択…文字盤を「白」「黒」どちらかしか選べないとしたら?
同じ大きさ、同じデザインなのに……文字盤の色だけ違うからこそ、迷っちゃう。こんな経験、誰しも一度はあるのでは? 結論は「好み!」なのですが、そこに至る考...

#46 川口春奈に学べ! レディースウォッチの選び方とオススメ5選
2022年、社会現象ともなったドラマ『silent』。主演の川口春奈さんは、腕時計通としても知られています。2人の周りで、「ステキだな」と思う女性の着けている時...

#45 キムタクのロレックス、加藤浩次のGS…一流が選ぶ腕時計が面白い!
2023年3月、日本の優勝で幕を閉じたWBC。大会後、大谷翔平選手がラーズ・ヌートバー選手に腕時計をプレゼントしたことが話題となりました。一流の芸能人やスポー...

#44 高級時計に惹かれる女性は「たったの1割」!? 「女性ウケ最悪」のNG行為とは
会社内で、取引先で、電車の中で……話す相手の左手首(もしくは右手首)に注目してしまうのは、腕時計好きとしては当然のことでしょう。では腕時計に明るいわけで...

#43 初任給で、オンオフ使える腕時計はいかが? RYがすすめる「3ブランド」は…
番組がプチリニューアル! 新年度が始まり、初任給を楽しみにしている人もいるでしょう。仕事中だけでなく、プライベートでも使える腕時計が1本あるととても便...

#42 「後悔した」が7割超の調査も…高級腕時計で人生は豊かになるのか?
ある調査では、高級腕時計を購入して「後悔したことがある」と答えた人が全体の7割に上ったそうです。一貫して「高級時計で人生が変わる」と主張するRYの考えと...

#41 腕時計選びに、腕の太さは関係あるのか? リスナーメール特集
「腕の太さって関係ありますか?」「24時間着けられる腕時計ってあるの?」といった質問から、「番組を聞いて機械式時計を買いました」といううれしいお言葉まで...

#40 泣く子も黙る名作! オメガ「スピードマスター」を深堀り
世界中で愛されている、歴史に残る名作「スピードマスター」。あなたの友人にも、一人は持っている人がいるのでは? 「月に行った」ことはよく知られていますが...

#39 “最後の大物”チューダーは「ロレックスの廉価版」に非ず!
ロレックスの兄弟ブランド「チューダー(TUDOR)」が日本に正式に上陸したのは、2018年のことでした。「腕時計界最後の大物」と高い評価を得る一方、「ロレック...

#38 スマホで腕時計をきれいに撮るコツはこれだ!「ズームの倍率を…」
ずっとやりたかった企画が実現! 腕時計のことが大好きな2人が、理解されがたい!?「腕時計好きあるある」について熱く、熱くトークします!
【出...

#37 日付や時刻はスマホで確認!? 理解され難い「腕時計好きあるある」
ずっとやりたかった企画が実現! 腕時計のことが大好きな2人が、理解されがたい!?「腕時計好きあるある」について熱く、熱くトークします!
【出...

#36 「似合いそう」だけでOK? パートナーに腕時計を贈る際に気を付けたいこと
祝・RY結婚! パートナーができたRYは、贈りたい腕時計がいくつかあるようですが…?
【主な内容】(1)RY、結婚! 入籍は「○○の日」(2)「女性...

#35 RY、夢を語る! YouTube登録者10万人で買う“夢の時計”とは?
ラジオ関西スタジオでの対面収録は2023年初。RYの一番の目標は「YouTubeの登録者数・10万人」。達成した場合に記念に購入する時計はすでに数本に絞っているよう...

#34 意外と知らない「GMT機能」って何の略? 狙い目モデルはこれだ!
春名アナが、セイコーブティック 大阪心斎橋で新しく腕時計を購入したそうです。その時計は「GMT機能」が搭載されているそうですが、まだ使いこなせていないとの...

#33 タモリやイチローも愛用…ヴァシュロン・コンスタンタンは「手が届く雲上」か!?
お待たせしました! 世界三大時計をピックアップした回はありましたが、その一つにフォーカスします。まずは、RYが30歳記念に購入した「ヴァシュロン・コンスタ...

#32 ロレックスもついに認定制度を導入…「中古」の腕時計って、ホントに「買い」なの?
腕時計を購入する際、一度は候補としたことがあるであろう「中古」の腕時計。一度第三者の手に渡ったことで、新品よりも手ごろな価格で手に入れることができたり...

#31 祝・40周年!常識を変えた「G-SHOCK」って、なにがすごいの!?
誰もが一度は目にし、身に着けたことがあるであろう「G-SHOCK」。RY・春名アナも幼い頃から現在に至るまで、ずっと愛用しているそうです。しばしば「常識を変え...

#30 「もはや不要?な防水性能」「伝説のモデルが復活」2022年の腕時計ニュースを振り返り!(Part 2)
2022年はあなたにとってどんな1年でしたか? 腕時計業界でも様々な動きがありました。2回にわたって、RY・春名アナが気になったニュースを振り返ります!
...

実践編#2 キングセイコーを着けてみた!
2回にわたってお送りする実践編。2022年1月にグランドオープンした「セイコーブティック 大阪心斎橋」に、RYと春名アナが潜入! 第2回では、半世紀ぶりに復活を...

#29 「まさかのコラボ」「バブル崩壊?」2022年の腕時計ニュースを振り返り!(Part 1)
2022年はあなたにとってどんな1年でしたか? 腕時計業界でも様々な動きがありました。2回にわたって、RY・春名アナが気になったニュースを振り返ります!
...

実践編#1 セイコーブティック 大阪心斎橋に行ってみた!
2回にわたってお送りする実践編。2022年1月にグランドオープンした「セイコーブティック 大阪心斎橋」に、RYと春名アナが潜入! 初回では、ブランドごとに大き...

#28 「アイスブルー」文字盤がいまアツい!その人気は続くのか…?
2021年、米ニューヨークであった時計オークションで、パテックフィリップとティファニーがコラボレーションした「ノーチラス」が約7億3500万円で落札され、大き...

#27 シャネル、ブルガリ…「ハイブランド」の腕時計って、結局どうなの?
ファッション界でいうハイブランド、例えばヴィトンやエルメス、シャネル、ブルガリにグッチ、カルティエ……誰もが一度は聞いたことがありますよね。アパレルやバ...

#26 5万円でロレックスやGSの気分!? 手ごろで本格的な腕時計3選
社会人2年目の春名アナの弟から、「5万円以内で買える腕時計を教えてほしい」とメッセージが届いたそうです。そこで、RYさんに助けを求めます。
...

#25 ジブリ映画ともコラボ!「ブライトリング」はなぜ愛されるのか
RYが、文字盤が色違いの同じモデルを買い直すほどとりこになっている「ブライトリング」。「男くさい」「武骨」というイメージがありますが、それはなぜでしょう...

#24 僕達がApple Watchを買った理由、手放した理由
RYと春名アナには、「Apple Watchを一度は買ったものの、手放した」という共通点がありました。それはなぜか? 話し合います。
【主な内容】(1...

#23 ロレックスの「購入代行ビジネス」が横行しているってホント?
番組ツイッターに、気になるDMが届きました。「お仕事内容」から始まるそのメッセージの内容を要約すると「ロレックスの時計を買いたくても買えない方の代わりに...

#22 「ダイバーズウォッチ」はこう選ぶ! 価格別おすすめ7選
「ダイバーズウォッチ」はもともと、その名の通り海に潜るダイバーのために作られた腕時計ですが、現在では、一切ダイビングをしないという人も使用しているのを...

#21 数千円から数億円まで―腕時計の値段って、なんでこんなに違うの?
数万円で変えて1日に1秒もずれない時計があれば、数億円で買っても、わずかなずれを許容しなければならない時計もあります。極めて価格差が大きい「腕時計」それ...

#20 腕時計のベルトはこう選ぶ! 代表的なのは「4種類」
腕時計を考える時、本体と同じかそれ以上に重要だと言っても過言ではないのが「ベルト」ではないでしょうか。機能面はもちろん、ファッション面においても腕時計...

#19 腕時計に絶対に近づけてはいけない○○って? 最悪壊れます!
腕時計が狂ったり、最悪の場合動かなくなることもある「磁気帯び」。大切な腕時計を守るために何ができるのでしょうか。その原因や対策方法、また、極めて高い「...

#18 「グランドセイコー」と「セイコー」って、何が違うの?
2017年、「グランドセイコー」はセイコー内のひとつのブランドではなく、独立したブランドとして新たな歩みをスタートさせました。今や、国産の高級時計ブランド...

#17 見た目は同じ?「ステンレス」と「チタン」ではどちらを選ぶべきか
腕時計を見に行ったとき、「見た目はほぼ同じモデルなのに、価格は大きく違った」という経験はありませんか? 比較的身近な「ステンレス」や「チタン」をはじめ...